札幌市豊平区中の島エリアでダイエット&メディカルパーソナルジムR.Physio labを運営している高橋です!医療系国家資格保有パーソナルトレーナーがお伝えするダイエット講座です!
皆さんトレーニング頑張っているでしょうか?
このブログでは頻繁に筋肉のためになる記事を更新しておりますので、是非たくさんみて学んでいたでけると嬉しく思います!
また当店インスタグラムでも栄養について解説動画を投稿したりしていますので、そちらもご覧ください!!
さて今回も筋肉のためになるお話しをしていこうと思いますが、今回は筋トレやダイエットを開始したばかりの人のためになるような情報を解説していこうと思います
スタートダッシュがとても重要に感じますので、是非読んでいただいて最初からモチベーション高く取り組めるようにしていきましょう!!
継続したトレーニングが重要
筋トレの継続率というのも調査が行われていまして、筋トレ開始1ヶ月では75.8%が継続、筋トレ開始3ヶ月では36.6%に減少、筋トレ開始1年になると継続できる人は3.7%にも減少するということが報告されています
非常にやめてしまう人が多いというのが良くわかりますね
そもそも筋トレの効果はどのくらいの期間からみられるのかという事ですが、2010年の研究では
神経が活性化され筋力増強が起こるのは筋トレ開始2ヶ月以内であると報告しています
また筋肥大に関してですが、2017年の研究では肉眼で確認できるほどの筋肥大はコンスタントな筋トレを3ヶ月間継続して初めてみられるようです
このことから筋肉を大きく、増やすためにトレーニングするのであれば継続してトレーニングを行うということが最も重要なのです
まずは3ヶ月間継続してトレーニングを行うことで全体の3割しかいないトレーニーになれますので是非目標に頑張ることをオススメします!
筋トレだけで筋肉は増えない
よく筋トレを一生懸命頑張っているのに食事はテキトーという方をよく目にします
残念なことに筋トレだけ頑張っても筋肉量の増加は加速しません
空腹状態が筋肉を分解してしまうのは何となく分かるかと思います
更に筋トレ後というのは筋タンパク質が合成には偏らず、分解率が空腹時より低くなるというイメージです
簡単にいうと筋トレは「筋肉の分解を抑制」してくれるものなのです
では筋タンパク質の合成を高めるにはどうしたら良いの?と思いますよね
ここで重要なのがタンパク質の摂取ということなのです
そしてこの筋トレによる筋肉に分解抑制は少なくとも筋トレ後48時間は継続するようなのでしっかりとタンパク質も継続し取り続けましょう!
【参考文献】
Sandoro Sperandei(2016) Adherence to physical activity in an unsupervised setting:Explanatory Variables for high attrition rates among fitness center members.
Kubo Keitaro(2010) Time course of changes in muscle and tendon properties during strength training and detraining.
Matt S Stock(2017) The time course short-term hypertrophy in the absence of eccentric muscle damage.
Phillips SM, et al. Protein requirements and supplementation in strength sports. Nutrition. 2004 Jul-Aug.
当店のダイエットプログラムについて
体組成計を使い、筋肉量・脂肪量・内臓脂肪量・水分量・代謝量を正確に計測いたします!
正確なデータから独自の計算方法でダイエット成功に必要な栄養を提案させていただきます!
脈拍を測定しながら運動の負荷設定を決めていきます!
医療系資格保有パーソナルトレーナーが最新科学の知見や経験から
運動×食事×体温管理についてアドバイスさせていただきます!
一人ひとりに寄り添ったダイエットプログラムでダイエット成功へサポートさせていただきます!
運動初心者だけどダイエットしたい
どうすれば健康的にダイエットできる?
リバウンドしないためにはどうしたら良い?
過度な食事制限をしたくない、、、
大きい怪我をしたことがありダイエットできるか不安
定期的に運動したい!ボディメイクしたい!
このような悩みがある方は当店をご利用ください!
お申し込みはWeb、公式LINE、インスタグラムDMより可能です!
【理学療法士が経営するダイエット特化型パーソナルジムR.Physio lab】
地下鉄中の島から徒歩3分です!
札幌市豊平区中の島1条3丁目2-15テナント101
TEL: 011-375-0593
Comments