top of page

腎機能を守るための「体重・ウエスト管理」──男女で異なる影響に注目― 体重・ウエストが腎臓に与える影響を大規模データが明らかに ―

太っている女性

目次

  1. はじめに:なぜ腎臓と体型(体重・ウエスト)が関係する?

  2. 研究の概要:どんな人を、何年追ったのか?

  3. 結果①:男性で見られた体重・ウエスト減少と腎機能の関係

  4. 結果②:女性で見られた体重・ウエストの増加と腎機能の関係

  5. なぜ男女で違いが出たのか?考えられるメカニズム

  6. 日常でできる「体重・ウエストを整えて腎機能を守る」ポイント

  7. まとめ:体型管理は“腎臓のためのダイエット”にもなる


1. はじめに:なぜ腎臓と体型(体重・ウエスト)が関係する?

腎臓は血液をろ過して老廃物を排出し、体の水分・電解質・代謝を整える大切な臓器です。近年、「肥満」「ウエストの太さ(腹囲)」「高血圧」「糖尿病」などと腎機能低下のリスクが高くなることが知られています。つまり、「体重が増える」「お腹(ウエスト)が太くなる」という体型変化が、腎臓にも負担をかける可能性があるのです。


2. 研究の概要:どんな人を、何年追ったのか?

  • 対象:日本全国の「特定健康診査」を受けていた 40〜74歳の方々約 66 万4千人をベースに、BMI 25以上(=過体重・肥満に相当)かつ必要データを満たした 約2万人 を分析。


  • 測定:ベースライン時点の体重(BW=body weight)・ウエスト周囲長(WC=waist circumference)および1年後の変化、さらに3年後までの腎機能(eGFR=推定糸球体ろ過量)や蛋白尿の発現を追跡。


  • 分析:体重およびウエストの変化を「減少」「変化なし」「増加」の3群に分類し、男女別に腎機能の変化と関連を調べました。


3. 結果①:男性で見られた体重・ウエスト減少と腎機能の関係

  • 男性の全体では、eGFR(腎機能)が年平均で約 -0.60 mL/分/1.73 m²/年 というペースで低下していました。


  • 特に、体重とウエストの両方が 約5%以上減少した群では、腎機能の低下ペースが緩やかになる、あるいは“改善”傾向が見られました。


  • 逆に、体重・ウエストともに増加した群では、腎機能低下の傾向が強くなりました。

このことから、男性では「体重とウエストを減らすこと」が腎機能を守る可能性があるという結論が示されています。


4. 結果②:女性で見られた体重・ウエストの増加と腎機能の関係

  • 女性でも、体重とウエストが増加した群では、3年後にeGFRが -3.44(95%CI -6.40〜-0.47) と、腎機能の低下が明らかに確認されました。


  • ただし、女性では体重・ウエストが減少した群で「腎機能改善」が明確に見られなかったという点が特徴的でした。つまり、減少が腎機能に良い影響を及ぼした明確な証拠は女性では確認されませんでした。

この結果は、男女で体型変化が腎機能に与える影響に違いがあることを示唆しています。



5. 日常でできる「体重・ウエストを整えて腎機能を守る」ポイント

この研究から得られる実践的なアドバイスを以下に整理します:

  • ウエスト周囲長(腹囲)にも注目:体重だけでなく、お腹の“ぽっこり”を改善することが腎機能にも好影響。


  • 体重を減らす=脂肪だけを落とすことを意識:特に男性では脂肪の減少が腎機能改善と関連。極端な筋肉量の減少にならないよう筋トレ・タンパク質も並行。

  • 筋トレ+有酸素運動の組み合わせ:脂肪減、腹囲縮小、血糖・血圧の改善をめざす。


  • 生活習慣の改善:食事バランス(塩分控えめ・野菜多め)、睡眠、禁煙・節酒などが腎臓保護にプラス。


  • 特に女性は筋肉や骨を守る工夫を:筋肉量維持や骨強化を意識することで、体重・ウエスト減少の際の“落とし穴”を避けられます。


6. まとめ:体型管理は“腎臓のためのダイエット”にもなる

この研究は、過体重または肥満状態の方において、体重・ウエストの変化が腎機能(eGFR)に影響を与える可能性を示しています。

  • 男性:体重・ウエストを減少させることで腎機能改善の可能性あり。

  • 女性:体重・ウエストの増加が腎機能低下と関連。ただし、減少による改善は明確ではなし。

つまり、「ダイエット」「腹囲の改善」は見た目・代謝だけでなく、腎臓を守る観点からも重要というメッセージです。今日から、体重・腹囲をチェックしながら、脂肪を落としつつ筋肉・骨を守る「質の良い体型変化」を目指していきましょう。


引用文献

Ozu N, Takeuchi J, Asada K, Yamagata K, Iseki K, Moriyama T, Tsuruya K, Fujimoto S, Narita I, Konta T, Kondo M, Shibagaki Y, Asahi K, Watanabe T, Kasahara M. Sex-specific associations between annual kidney function changes and weight/waist changes in overweight Japanese: Japan Specific Health Checkup cohort. Endocr J. 2025 Oct 2.


札幌市豊平区パーソナルジムなら「R.Physio lab」へ!

札幌市豊平区パーソナルジム R.Physio lab

地下鉄中の島駅から徒歩3分の好立地で運営しております!!

医療系国家資格保有のトレーナーがマンツーマンで皆様のダイエットをサポートしていきます!!


・ダイエットが上手くいかない

・ダイエットの方法が分からない

・ダイエットが続かない

・トレーニングで身体を痛めた

・トレーニングは一人では頑張れない


という理由で痩せることを諦めないでください!

当店に来て正しく健康になるダイエットを始めましょう!!


👉 中の島パーソナルジム[R. Physio lab]公式サイト


コメント


パーソナルジム中の島.png

〒062-0921

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目2−15 1F

10時から20時最終受付

(日曜、祝日不定休)

無料駐車場 2台

セールスや勧誘のお電話お断り

駐車場.png

Rフィジオ

​厚別本店はこちら

厚別パーソナルジムLOGO2.png

Copyright©R Physio lab. All Rights Reserved.

bottom of page